なんとなく

誰得感満載な記事が多いかも。Mono関係とLinuxのサーバ関係、レビューとか。

Opentrack

RaspberryPi(Pi4)を使ってopentrackでonnxruntimeを試してみた

はじめに 準備とか環境とか 結果 はじめに 前回、Pi3で試したのだけど4Hz程度しか実行速度が出ずにまともに使えるレベルではないことは確認できた。そして、11月に入ってRaspberry Pi4の在庫が復活してきたため、スイッチサイエンスさんでPi4の8GBのモデルを…

RaspberryPi(Pi3)を使ってOpentrackでonnxruntimeを試してみた

RaspberryPi(Pi3)を使ってopentrackでonnxruntimeを試してみた はじめに Windowsを再インストールしたので、それに伴ってWindows版のopentrackも新しいのにした。neuralnetという項目も増えていて試してみたら、顔認識できちんと顔が向いている方向も取れて…

#アベノマスク にARマーカーをつけて視点移動してみた

はじめに ARマーカーの作成について アベノマスクはL版と洗う前の大きさはほぼ同じ Raspberry PiでのArUcoライブラリのビルトとOpentrack向けのビルド設定 ArUcoライブラリのビルド ArUcoライブラリを組み込んだOpentrackのビルド Releaseビルドでもデバッグ…

DELANCLiPを使ったETS2の視点移動(Raspberry PiとPC間をOpentrackでつないで)

はじめに RaspberryPiのOpentrack設定 PointTracker1.1の設定 UDP over networkの設定 カメラの設定 ETS2で遊ぶためのPC側のOpentrack設定 UDP over networkの設定 freetrack 2.0 Enhancedの設定 Options Mapping 実際のプレイ動画 得られた知見 まとめ はじ…

Raspberry PiでOpentrackを使う

はじめに 私の環境とRaspberry PiでOpentrackを使う理由 DELANCLiPについて Opentrackについて Raspberry PiでOpentrackをビルドするための要件 build手順 aptでビルドに必要なものをインストール opencvのインストール Opentrackのビルド その他稼働に必要…