なんとなく

誰得感満載な記事が多いかも。Mono関係とLinuxのサーバ関係、レビューとか。

SecondLife

LibOpenMetaverse for Xamarin.Android の振り返り

はじめに ライブラリ関連 LibOpenMetaverseで使用しているライブラリにおいてXamarin.Android版が存在しない問題の解決 C++ライブラリの対応 Bitmap関連 プロジェクトの自動生成ツール Xamarin.Androidの仕様に耐える(今回のは無理) 最後に はじめに LibOpen…

Steam LinkでSecondLife

はじめに Steam Linkとは 使うにあったって必要なもの 条件 利用シーン 実際に使ってみた感想 最後に はじめに これは、セカンドライフ技術系 Advent Calendar 2019向けの記事です。技術的な内容かどうか少し疑問なのだけど、紹介的なのをちょっと書いてみま…

LibOpenMetaverseを中心に関連技術とともに音を扱ってみる その2 Android向け

はじめに 概要 SLでの音の形式とLibOpenMetaverseで音の取扱 関連技術 Xamarin.Androidでのtremolo について Xamarin.AndroidでのOpenALについて HRTFについて Xamarin.AndroidでのFMODをOpenALに書き換えた実装について HRTFありなしの動画 まとめ おまけ …

Terrainの描画について

はじめに RadegastでのTerrainの描画について 処理内容 概要 LibOpenMetaverseを使って取得するデータ HeightMapからMeshの作成 テクスチャの作成 Meshの描画、テクスチャのbind TerrainにおけるAndroidに移植したRadegastの3DSceneの高速化について Terrain…

LibOpenMetaverseを中心に関連技術とともに音を扱ってみる

セカンドライフ技術系 Advent Calendar 2017 - Adventar向けの記事です。 はじめに SLのマルチチャンネルについて LibOpenMetaverseのクロスプラットフォームについて SLでの音の形式とLibOpenMetaverseで音の取扱 SLでの音の形式 LibOpenMetaverseで音の取…

Radegastの3DSceneをAndroidに移植してみる

はじめに 前回のエントリはかなりXamarin.Andoridよりだったので、今回のはSecondLifeよりのものです。 今年(2016)のはじめにRadegastの3DViewをAndroidに移植してみたので、それを思い出して書いていきます。 このエントリで使われている技術的な項目 OpenT…

ありがとね、Latif Khalifaさん。

なんと言っていいのか心の整理がつかなくて、書くべきか逡巡したのだけど、やっぱり何か表しておかないと気が済まないので記しておくことにします。 彼の作ったものやソースコードから多大な影響を受けた人間として追悼の意を込めて綴りたいと思います。 悲…

今いるSIMのPacelMapを描画してみる

内容についてはタイトル通り、libopenmetaverseを使用してSIMのPacalmapを取得し、描画するというものです。

libopenmetaverseを使ってteleport機能を実装してみる

はじめに そういえば、Androidではまだテレポート機能を実装していなかったなぁと思ったので、現状7~8割の出来ですが実装してみました。テレポート機能を実装すると移動したくなるので、AutoPilot機能も欲しくなりますが、とりあえずテレポート機能のみです…

今いる区画の音楽を流してみる(AndroidでLibOpenMetavereを使って)

はじめに にゃんぱすー(手セカンドライフ 技術系 Advent Calendar 2013 : ATNDの2個目のエントリです。1つ目のXamarin.AndroidでNativeライブラリ(libopenmetaverseの中のlibopenjpeg-dotnet)を使ってみた - なんとなくは、クロスポストした関係でセカンドラ…

Xamarin.AndroidでNativeライブラリ(libopenmetaverseの中のlibopenjpeg-dotnet)を使ってみた

はじめに Xamarin.AndroidのNativeライブラリについてなかなか確認する機会がなかった。AdventCalendarの季節だし、ちょうどいい機会なので手を動かしてみて、ネタにすることにした。試してみるNativeライブラリは何にしようかと考えた時に、2012年のセカン…

monoでBigEndian対応してみた(CSJ2Kを改修してみた)

はじめに dvgtuViewerというSecond Life用のテキストチャットを主目的としたViewerをC#で作成している。 monoを利用しRaspberry PiやPS3 linuxおよびWindowsのPCで使用している。 ただ、PlayStation 3 Linux(以下、PS3 Linux)で使用する場合、画像が表示され…

LibOpenMetaverseとCSJ2KでSIMのMinimap画像を表示してみる

もくじ はじめに SLでの画像について JPEG2000について LibOpenMetaverseでのJPEG 2000の扱いについて クロスプラットフォームでのライブラリの利用について Mono for AndroidでのJPEG 2000の表示について Mono for AndroidでのSIMMapの表示の実装について …

LibOpenMetaverseを利用してSIMのアバターリストと位置を得る

もくじ はじめに SLサーバとクライアント LibOpenMetaverseってなに? SIMにいるアバターのリストとSIMにいるアバターの位置の描画(実装) ログイン SIMにいるアバターのリストの作成 SIMにいるアバターの位置の描画 まとめ はじめに セカンドライフの技術系…