なんとなく

誰得感満載な記事が多いかも。Mono関係とLinuxのサーバ関係、レビューとか。

2024-01-01から1年間の記事一覧

C099-F9Pシリーズで起動時にbluetoothを有効にして起動する方法

MicroUSBでPCとC099-F9Pを接続し、デバイスマネージャーにてODIN-W2として認識している方のCOMポートを把握しておく。 puttyやteratermなどのシリアル通信ができるソフトを使用し、ODIN-W2にシリアル接続する 接続設定は以下で。 Baud rate: 460800 Serial f…

RaspberryPiでmycoeiroink動かしてみた

はじめに 動作環境 事前準備 環境準備 Pyenvのインストール pythonのインストールに必要なライブラリのインストール Pythonをインストール coeiroink等のインストール作業 確認作業 まとめ はじめに この記事は公開されているcoeiroinkを利用してRaspberryPi…

SW Mapsでジオイドファイルを使用する

はじめに Androidでは楕円体高からジオイド高を引いて標高を求める データの準備と変換 SW Mapsでの設定 はじめに 公図を使って土地の境界をざっくりと把握したくてスマホにあるGPSを使おうとしたら精度が足りなくイライラした結果、高精度なGNSSデバイスを…